新生児への授乳の姿勢や、時間などの基礎知識まとめ
お母さんと赤ちゃんの授乳ベストポジションは?授乳育児のいろいろ
赤ちゃんが生まれ、いよいよお母さんの授乳生活がはじまりますね。授乳はお母さんと赤ちゃんとの、とても大切なスキンシップの時間です。
しかし、だんだんと赤ちゃんがおおきくなり重たくなってくると、お母さんの身体にすこしづつ負担がかかり、授乳態勢がつらくなってきたりしますね。
お母さんが授乳しやすい姿勢があるように、赤ちゃんにもおっぱいを飲みやすい姿勢があらます。二人にとってベストな授乳態勢をみつけるために、ここで少し学んでいきましょう。
横抱き
一般的な授乳の仕方で、多くのお母さんたちによく使われている授乳姿勢です。出産後、産院でまず教えられるのがこの方法だと思います。
授乳クッションなどで高さを調節しながら、赤ちゃんをクッションの上に寝かせて授乳すると、お母さんにかかる負担が少しかるくなるため、肩こりなどが軽減されます。授乳中は、赤ちゃんが正しく乳首をくわえられているかよく見ましょう。
ちゃんと乳輪部分まで深くくわえられていないと、浅飲みになってしまいお母さんが乳腺炎になりやすくなってしまいますし、乳頭亀裂などのおっぱいトラブルにつながってしまいます。これからの授乳生活において、おっぱいトラブルは極力避けたいものです。
この、定番とされる授乳姿勢で、自分も親になったんだな~と実感されたお母さんも多いのではないでしょうか。
赤ちゃんと密着できる素敵な授乳態勢ですよね。
縦抱き
これは、お母さんの太ももに赤ちゃんをまたがせて授乳する方法です。
この方法は、おっぱいを飲む時に赤ちゃんが一緒に空気を飲み込みにくいので、ゲップが苦手な赤ちゃんなどにおすすめです。ただ、赤ちゃんがまだ新生児のうちは危なかったり、逆にやりにくかったりするかもしれないので、赤ちゃんの首がすわってからのほうが無理にならなくていいかもしれませんね。
赤ちゃんの首がすわってきたら、この授乳方法はお母さんにとっても楽な姿勢のようです。
あまり赤ちゃんの顔をギュッと押し付けないように注意して、上手に飲める位置に高さを固定してあげましょう。
フットボール抱き
別名ラグビー授乳ともいいます。
その名の通り、赤ちゃんをラグビーボールのようにお母さんの小脇にかかえる授乳スタイルです。授乳クッションをつかうと頭の位置も安定し、おっぱいに吸い付かせやすい授乳姿勢です。
赤ちゃんの吸い付きが下手だったり、お母さんが扁平乳頭や陥没乳頭の場合でも、効果はばつぐんです。ただ、赤ちゃんの足がお母さんの背中側にくるので、赤ちゃんの足をつぶしてしまっていないか、お母さんの背もたれに足がぶつかっていないかなど注意しましょう。
授乳時間
産院によって多少の違いはあるものの、だいたい右のおっぱい10分、左のおっぱい10分の授乳。もしくは、右のおっぱい5分、左のおっぱい5分を2回づつ授乳。
ポイントは、左右のおっぱいをバランスよくあげる、ということです。
乳腺の発達が左右で違うため、母乳が出にくいほうのおっぱいから先にあげましょう。最初から母乳がよく出るほうのおっぱいをあげてしまうと、赤ちゃんが出にくい方のおっぱいを一生懸命吸わなくなるので、ますます乳腺が発達せず、さらにバランスが悪くなるそうです。
お母さんの母乳の出具合や、赤ちゃんの吸い付きを見ながら徐々に調整していきましょう。
おわりに
毎日子育てお疲れ様です。
初めての授乳生活、いろいろ慣れるまで少し大変ですね。
今回は授乳の姿勢としてよく知られている横抱きと縦抱き、フットボール抱きの三つの授乳姿勢をご紹介しましたが、調べてみるとマイナーではありますが他にもいろんな授乳姿勢があるようです。
一つと決めつけずに、赤ちゃんと一緒にいろいろと試してみるといいかもしれません。
↑いいねすると、メイキーズのお得情報が届きます!