育児、子育てママ応援サイト!メイキーズメディア

赤ちゃんの昼夜逆転対策できてますか?快適な睡眠を

11930 fan!

【赤ちゃんの昼夜逆転対策ご存知ですか?】

child_sleep_baby_64533_1024x768

「赤ちゃんには沢山寝てほしい」
これってどのお母さんも切実に思っていることではないでしょうか。
赤ちゃんが生まれてからお母さんの生活は一変!2、3時間おきに授乳をし、オムツを替え、
出産直後は寝ている時間が多かった赤ちゃんも、体力がついてきたのか昼間はグズグズするようになり、
家事もやらなきゃいけないし、ゆっくり休みたい。
せめて!せめて夜だけは1時間でも多く寝てほしい!
昼間は付き合うからせめて夜だけは!!
……と、私も常々思っていました。それはもう切実に。
夜中の授乳は仕方ないにしろ、夜中、暗い中でグズグズと泣いて寝ない赤ちゃんをあやしながら、
グーグーと夫の寝息を聞くのは孤独で辛いものがありますよね。

でも実際に赤ちゃんが夜寝ないというのはよく聞きます。その現象を「昼夜逆転」と言うようですが、
今回は、赤ちゃんの昼夜逆転についてまとめてみようと思います。

【赤ちゃんの昼夜逆転はいつからいつまで?】

baby_sleeping_face_eyes_85613_1024x768

赤ちゃんの睡眠には月齢によって特徴があります。

・生後0ヶ月
この頃の赤ちゃんは体内時計が出来あがっておらず、お腹がすいたら起き、おっぱいを飲んでお腹がいっぱいになったら寝て……を繰り返します。
それがだいたい3時間ごと。
1日のリズムとは関係ないため、「超日リズム(ちょうじつリズム)」とも言われています。
徐々に1日のサイクルができ始めてくることですね。

・生後1ヶ月~2ヶ月
この頃になると体内時計も整い、赤ちゃんにも1日のリズムができあがります。
人間の体内時計はもともと25時間でできており、1日は24時間なのでどうしても1時間ずれてしまいます。
大きくなると25時間の体内時計を自然に24時間に合わせることができるのですが、
赤ちゃんはそれができず25時間のまま。
なので昼夜逆転という現象が起こってしまうのです。
以上のことからも、赤ちゃんの昼夜逆転は生後0~2ヶ月頃までと言われています。

・生後3ヶ月~5ヶ月
生活リズムが整ってくるころで、まとまって寝てくれる赤ちゃんが多くなってきます。
「朝まで寝ていた」という奇跡的な話もチラホラと聞こえてきます!

・生後6ヶ月~10ヶ月
この頃になると夜泣きが始まる赤ちゃんも。赤ちゃんが夜中に突然泣いて起きだしてしまう現象で、
記憶力がついてきた赤ちゃんが昼間の出来事を思い出すことが原因と言われています。
仕方がないこととはいえ……これも辛い時期ですね……

【赤ちゃんの昼夜逆転を防ぐ方法】

child_baby_lie_down_sleep_25652_1024x768

赤ちゃんの昼夜逆転のピークは生後0ヶ月~2ヶ月ということがわかりましたね。
終りがあることとは言え、ならないにこしたことはありません!
では、昼夜逆転を防ぐ方法はどのようなものなのでしょうか?

ずばり!ポイントは「生活リズムを整えること」
以下の2つのことを行いましょう。

・朝は太陽の光を浴びせて、明るく!

25時間サイクルを24時間サイクルになるように、こちらが誘導してあげる必要があります。
赤ちゃんの体内サイクルをリセットさせるのが、朝起きたら太陽の光を浴びせることです。
ポイントは決まった時間に毎日行うこと。それも9時とか10時とか比較的遅い朝ではなく、
7時頃といった時間帯が有効です。
太陽が部屋の中まで入らなくても、カーテンを開けて部屋を明るくするだけで十分でしょう。

・夜は照明をおとして、暗く!
そして夜はいつまでも電気を煌々とつけていないようにしましょう。
明るい電気がついていると赤ちゃんは昼間だと勘違いしてしまい、それが生活リズムを狂わせる原因にもなります。
例えば夜の8時以降は蛍光灯をやめて照明を暗くし、9時になったら消灯するなど、
照明をおとす時間を決めておくと有効的です。話し声などのトーンもおとし、家全体が就寝するムードを出すのがお勧めです。
もちろん、テレビも消します。
また、夜中の授乳やおむつ交換の際も電気はつけずに薄暗い中で行うといいでしょう。

【赤ちゃんと一緒に休んで乗り切ろう】

赤ちゃんの昼夜逆転の対策について書きましたが、どんなに頑張って対策してみても、寝ない時は寝ないものです。
「私のやり方が間違っているのかな」なんて、決して思わないでくださいね!
昼間、赤ちゃんが寝ている時に家事をして、夜は赤ちゃんに付き合って…では、お母さんの体がもちません!
夜赤ちゃんが寝ない時期はある程度限られているので、こんな時くらいは家事をサボって、
昼間、赤ちゃんと一緒にお母さんも寝てくださいね。

↑いいねすると、メイキーズのお得情報が届きます!